音の雰囲気
ガットギターの聴き比べはあまりできていないけれど、たぶん、わりと素朴な音のほうなんじゃないかと思う。で、音の伸びが良い感じ。
エピソード
Friendというハワイで作った曲で、静かな波の満ち引きみたいな音をだしたくって、購入。
こちらも例のごとく1日かけて試奏するわけなのだが・・・。
スギ花粉が大量に舞っている季節で、箱ティッシュを抱え、スーパーのビニール袋をティッシュでパンパンにさせている私を見かねて、定員さんが大きめのゴミ箱をおいてくれた。クラシックギターフロアーって、なんか、こう「クラシックです」という曲調の試奏が多くて(当たり前 笑)皆さんお上手で、私は完全に浮きまくってたね~「ちょりんちょりん」を繰り返して鼻をかみながら一日中弾いているのだから。
メーカーとグレードが決まり、後は、材の違いによる音色の違いで悩んでいたけれど、最後は、「こんなに私の鼻水を出させる杉なんかに負けないぞ!私、逃げないんだから!」という強い決意を店員さんに伝え、「杉」に決定。ニックネームを「ハナ」とした。
狙い通りの強弱のつけやすさで、大満足しているの。チョイスした、ピックアップも合ってるみたいでライブでもとっても使いやすいよ。
この記事へのコメントはありません。