第一建設さん主催のイベント
soramado「キャンドルナイト~暮らし×万年筆~」に参加したよ
この日は母の若い頃の結城紬を着ました。
帯が映っていないけれど、黒地に朱色の漆で柄のかかれたちょっとかっこいい
感じの帯を合わせたの。
甘くなりすぎないようにコーディネイトしてみました

万年筆をはじめて使う方がほとんどだったので、
ゆっくりと使い方からの説明で、見ていてほっこり。
みなさんが、万年筆を好きになってくれたいいな
今回のイベント協賛は「pennne19」ペンネ・ジュークさん
富士市吉原のマルウチ文具さんがとーーーっても素敵にリニューアルされていて
万年筆の試筆を気軽にさせてくれるの。
ゆっくりと試すことのできる椅子とテーブルも容易されているし、
2回にはCafeも併設されていて、お気に入りの場所です
お手ごろ価格の入門用万年筆を各メーカーから出ているので
気軽にトライしてみてね
この記事へのコメントはありません。