人生の中で、人に道を尋ねられたことは何回ありますか?
なんとなく・・・ですが、私はよく道を尋ねられます。
印象深いのは
NY一人旅。
夏だったので下駄を持って行って
「I’m Japanese!」って恰好でマンハッタンをぶらぶらと。
6日間の滞在期間の中で、欧米人の旅行者に2度、道を聞かれました。
わかんないよ。。。
だって、今、どこ歩いてるかもわかってないんだから
名古屋で従兄弟の結婚式
地下鉄の乗り方を聞かれた。
これも・・・わかんないよね。
だって、急に新郎退場のエスコートを前夜に頼まれ、
普通に退場するのつまんないからアフロのズラ買いに慌ててハンズ探してるとこだったんだもん。
横浜の病院に通っていた時もそうだ。
電車(もう何線かも覚えていない)に乗っていたら、外国人旅行者に
「○○に行きたいのだが、どの駅で降りればいいの?」
みたいなことを英語で聞かれた。
そして、私のすごいところは親切心にすぐ火がついてしまうこと。
NYでも名古屋でも、横浜でも、
彼らの持っている地図を広げて一緒に調べるところ
そして、今朝だ。
通勤の車と犬の散歩をしている人としかすれ違うことのない田舎道。
コマと歩いていると、一台の車が止まり
「すみません・・・ここに行きたいのですが・・・」
と。
今、スマホ一つあれば何処へでも行ける時代。
「あなたは、人生において、何度、道を尋ねられたことがありますか?」
こんな言葉は、数年後、消えてなくなってしまうかもしれません。
この記事へのコメントはありません。