BLOG

本当は「5」?

誰かに何かを相談した時

誰かにただ話を聴いてもらった時

「私の気持ちを分かってくれる人がいる」

ということだけで問題は半分解決する。

行動に起こすべき答えは幾通りかあるかもしれないけれど、

大抵、それが何なのかは頭の中にある。

「分かってくれてる人がいる」

これが、どれほど大切なことか。

仮に、その問題が解決しなかったとして・・・

話をしたあとの心の中は

例えば「10」悩んでいたとしたら「5」ありがとうの気持ちに入れ替わる。

そして半分になった悩みを、後は自分でなんとかするのだ。

もっとも、初めから「5」で留められる心の強さがあれば

辛くなることも減るのでしょうが、

人と人ってこうやって繋がるようにできているのでしょうね。

話を聴いてくれてありがとう。

お蔭様で「5」になりましたニコニコクローバー

明日もがんばりましょう音譜

関連記事一覧

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 2020.07.23

    心と身体

最近のコメント

アーカイブ

2013年2月
« 1月   3月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728  
PAGE TOP