今日は、ゆきねぇのこと。
ゆきねぇ(古庄由喜子さん)は笛吹です。
とっても面白い笛吹です。
そして、大地のような風のような、森のような、笛を吹きます。
ミーティングはいつもゆきねぇスタジオ
必ずコーヒーを入れてくれます。
以前、ゆきねぇと二人でライブをやらせてもらった。
うた歌いの私が、初めて、ギタリストとして、ライブで伴奏にチャレンジしたのもこの時。
ゆきねぇの音を思い浮かべていたら、ポッコリと生まれた曲が「夢のつづき」。アルバムの1曲目にゆきねぇも参加で収録されてます
あれから1年。
また、一緒にライブ出来ることになりました。
二人ともフロントマンだから、そうしょっちゅう共演出来るわけではないので、本当に嬉しいです。
今回は、すーさんもいるので、余計に楽しみ
「虹」で、すーさんの伴奏、私が歌、ゆきねぇが笛。
想像しただけで、森のなかに響き渡る音が聴こえてきそう。
そうそう、せっかくの機会なので、勿論、ギタリストくりこも登場です。
きゃぁ~~
練習しなくちゃ。
ほんと、これやると、バックの皆様が神様に見えてくる
勉強になります
楽しみでもあり、プレッシャーでもあり…
でも、やっぱり楽しみ
幸せだな。
こうやって、想いを共有できる仲間がいる私は、幸せ者だ
う~ん、ゆきねぇのお話だったけど…、私と繋がっていてくれるミュージシャン皆に、
愛してるよ
音楽仲間のこと2
- THIS IS KURIKO
- コメント: 0
この記事へのコメントはありません。