愛読書から、今日の言葉
「かたきやく」
元々、「敵」という文字は、もう片方の人の事で、結婚相手のことをこう言ったりしたそうです。
現在の意味と違っていたようです。
「うちあう」と「正面から向き合う」という意味が込められたこの字。
敵役…もう一人の自分。
ぶつかっても、真正面から向き合える相方。
自分を成長させてくれる存在。
そっかぁ。
我が家は…いつも穏やか~でケンカすることはないけれど、気持ちは真正面からぶつけあって行きたいな
今日も、成長させてくれる相手に…
ありがとうです

BLOG
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。